川口加奈さんはわずか14歳からホームレスの問題に向き合い、19歳の時ホームドアを設立してホームレス状態を生み出さないよう日本にするために活動している方です。セブンルールやプロフェッショナル仕事の流儀にも出演されてたので気になる方も多いのではないでしょうか?
そんな川口加奈さんの結婚や経歴について調べて行きたいと思います。
川口加奈さんの簡単なプロフィールを紹介

- 川口加(かわぐちかな)
- 1991年1月7日生まれ 30歳
- 大阪府高石市出身
- 市立大阪女子学院中学・高校卒業
- NPO法人Homedoor理事長
ホームドアの活動内容としては生活困窮者への就労支援や生活支援、ホームレス状態を生み出さないようにということを目的として活動をしている団体になります。
昼・夜周りや広告等から活動を広め居場所作りから仕事の支援・再出発まで支援してくれています。
川口加奈さんの経歴
川口加奈さんは中高一貫校の大阪女学院に通われてました。
そこ電車通学していた加奈さんは、車窓から見えたホームレスのテントが並ぶ光景に大変衝撃を受けたようです。
あいりん地区は友人や両親からも近づいてはいけないと言われてたとのことです。
しかし、なぜ避けなければいけないの?と疑問が思ったそうです。
加奈さんは14歳の中学2年生の時に炊き出しのボランティアに参加しました。また自身で全校集会で講演したり、炊き出しも自発的に行動しました。
高校2年生では米国ボランティア親善大使に選ばれ全世界の同年代の大使と知り合うことが出来ました。
そこで問題解決をするために1000万以上の資金を調達している人などいることを知り衝撃を受けたようです。
大学時代はホームレス問題の研究が盛んな大阪市立大学に入学しました。
そして19歳の時にNPO法人Homedoorを設立しました。
社名には人生最後の転落防止柵でありたいという想いと、現実の家と心の居場所を「Homedoor」が家の役割にしたいという意味を込めてHomedoorという名前にしたようです。
現在はホームレス状態にならないように6つの取組みを軸に行っているようです。
居住の確保・就労までをトータルサポートしているようなので気になる方はこちらを御覧ください。公式
結婚相手と子供について
川口加奈さんは結婚されています。
お相手は渡辺直樹さんという方でコミニュティデザインのお仕事されている方で、ColorbathというNPO法人に参画しています。
- 1986年生まれ
- 大阪府出身
- 大阪府生野高校卒業
- 同志社大学社会学部社会科卒業
- NPO法人Colorbath
カラーバスについて
ネパールのストリー トチルドレンや孤児院の支援を行なっていた任意団体が、2013年度に大阪市都島区グローバル人材育成推進事業として日本とネパールの中学生の国際交流プログラムを実施したことから始まり2016年度にNPO法人として法人化
Facebook
引用:Facebook
川口加奈さんには娘さんが1人いらっしゃるみたいですね。
2~3歳くらいのようですね。
年収について
川口加奈さんの年収が気にされている方もいるかと思いますが、年収に関する情報はわかりませんでした。
理事長という立場と本の出版をされているようですが、川口加奈さんの活動内容と姿勢から考察してもお金のためにというわけではないのでそれなりの収入なのではと感じました。
まとめ
メディアにも出演されて、ホームレス問題に取り組みこれからもっともっと知名度が出てくると思います。
ホームドアの存在を知り少しでもホームレスの問題が改善されることをここから願います。
今後の活躍にも期待しています。
コメント